今朝 時計に騙された
ワタクシです
すやすやと寝てて
ふっと目覚めて時計を見た。
6:55
はぁぁぁ??
寝坊じゃねーか!!
今朝は仕込みもあるというに
寝坊とわ!!!!
と、飛び起きたのは言うまでもない。
慌てて着替えて下に降りると・・・
ん?
んん?
( ,,`・ω・´)ンンン?
あれ?テレビついてない。
(↑毎朝予約してる)
ふと、時計を見上げると・・・
どー見ても 5時前
???
そしてテンちゃんで確認すると・・・
4:55
なんやね~~ん!!
いつの間に2時間も進んでんねーん
これはデジタル時計でね。
寝てても見やすいように
テレビ台の下に置いてる。
(↑地味にまぶしい)
いつの間に狂ったのか知らんけど
朝は慌てるやんか
即座に調整したけど・・・
一度でもこうなると
し、信用ならん(-_-;)
ほんま、無駄に飛び起きて
いらん気力を使こうたわ
明日からは壁掛け時計も
確認しよう
山王から虹へとお出まし(*^_^*)
そう言うと年がばれますなぁ(笑)
ここで寄るべきは・・・
赤垣屋 なんばウォーク店
この一週間前に寄ろうと
なんばで降りたら・・・
定休日
という惨事(?)に遭う。
お品書き
絶対、リベンジしてやると
ココロに誓ってたのだ!
ドリンクメニュー
天盛りまぐろ
これ一択((´∀`*))ヶラヶラ
まーこれがお目当てやしね♪
熱燗と合わすとまぁ
なんと美味しいことでしょう
なので他のアテに目がゆかぬという
弊害も生まれる(笑)
そしてもう一杯呑むか悩む
しかーし!
一軒、一杯、一品
これがはしごの鉄則なのだ!!!
(↑ぼっち呑みに適用)
なのでこれにてお会計
ごちそうさまでした。
相変わらず素晴らしい
オペレーション
またお邪魔しま~す
勝手に酒場放浪記 日本橋・長堀橋編 | comment(4) |
オーブントースターのつまみが
取れたワタクシです
掃除しようとしたら・・・
ポロッっとな
あちゃ~~
ま~年代モンだもんねぇ。
結構、使ってる気がする( ;∀;)
つまみだけをホムセンで買うのも
ええけど、新年やし買い替えるかな
新入りはパン用にして、
これを魚専用してもええかな?
(↑なんちゃらの考え休むに似たり)
そんなこと考えたら・・・
やっぱりつまみを
買わなあかんがな(* ̄m ̄)プッ
その前によ・・・
どこに置くね~~ん
そうなると出窓周辺と
カウンターを片付けな
あかんことになる・・・・
ほら、また無限ループやん
(↑片付けの掟)
山王で挨拶済んだら
ちょいとミナミにお買物へ(*^_^*)
お目当ての店を回り
買物が済んだら・・・
赤垣屋
なんばウォーク店
酒も愛でねばならぬ(笑)
虹でお買物のときは
定番コースになってきた
1月のかわら版
ザッツ企業努力
そんな努力に目もくれず
頼んだのは ア・レ
天盛りまぐろ
これ一択
エッジのきいたカットが素晴らしい
うま~~~
酒がすすんでかなわんわ(笑)
シャキシャキ
くわいのから揚げ
企業努力から一品(^_-)
くわいって滅多に食べないから
なんやら珍しくて・・・
正月の煮物くらいしか
見たことないし、
料理もしたことない(笑)
いざ、実食!!
シャクシャクしたかための食感が新しい。
む~ん。
しかし・・・・しょっぱい
唐揚げ粉が勝ちすぎる(笑)
美味しいのか、否か・・・
よ~分からんかった((´∀`*))ヶラヶラ
ま、目新しいモンも
たまにはええか♪
まぐろにハズレはないしね
ごちそうさまでした。
またおじゃましま~~す
勝手に酒場放浪記 日本橋・長堀橋編 | comment(4) |
右ひざ負傷でウォーキングにも
行けぬワタクシです
掃除しようと膝をつこうもんなら・・・
ぎゃ~~いってぇぇ
(↑ちょいちょい忘れる)
トイレ掃除が不便でならぬ(笑)
我家に常備(?)されてる
ゲンタマイシン。
(↑ボンが処方されてる)
これ、スゴイね~~
やっぱ医者の薬はよ~効くわww
オ○○インとは違う。
治癒スピードが速い
傷が深いとこっちのんが
早く治るんよね
でもね、油断は禁物
ぶつけでもしたら・・・もう
左には一文字の傷痕
右にも傷―。
これが顔やったら・・・
極主婦道に出れそうや((´∀`*))ヶラヶラ
正宗屋から地下街へ。
赤垣屋 なんばウォーク店
正宗屋から地下に降りると
すぐ近くあるのだ~~(*^_^*)
B26階段付近
お品書き
数ある赤垣屋の中でも
ワタクシはここが一番のお気に入り
京橋にもあるけど
なんか雰囲気が好かぬ。
ドリンクメニュー
相変わらず素晴らしい
オペレーション
ここの接客は連携も取れてて
きびきび動く様が素敵(*^_^*)
肉豆腐
熱燗とともに。
ここのお酒も美味しいの
歓喜光 だからね(^_-)
天盛りまぐろ
ここに来たら
コレ頼まなねー
最近、マグロが食べたくなると
ここを思い出すのよ。
ハマってるな
カキフライ
シーズンが来たね
しかし、若干ビジュアルが
寂しないか(* ̄m ̄)プッ
付け合わせもないって
放置され子みたいや(笑)
この日は相方が早帰りで
ここで解散となった(*^_^*)
もう一軒と行きたいとこやけど
最近ちょいと調子がイマイチで
大人しく帰路につく
まぁ、いつもこのくらいで
帰えりゃ事故も
あらへんねんけど(* ̄m ̄)プッ
つい・・・ね(笑)
(↑反省がない)
ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~す
勝手に酒場放浪記 日本橋・長堀橋編 | comment(4) |
うふふ。
来たヨ。
ついに、ついに==
JGC
バッゲージタッグ
ネーム入り
搭乗すること50回。
これを手にするまで
ほぼ1年かかった
これをスーツケースに付けて
専用チェックインカウンターに
持ち込んでラウンジへ―。
優先搭乗で乗り込み
荷物はパッケージされて
一番にレーンに乗る(*^_^*)
♪───O(≧∇≦)O────♪
早く飛行機に
乗りた~~い
(↑趣旨が違う)
この日は日本橋へ。
正宗屋 相合橋
この日は月曜日。
でもお楽しみは
仕込まれてない。
時短要請が出て、
ゲストが少ないからね。
しゃーない
この時も21時閉店。
ボードメニュー
いつもおでんを育ててる
おかあさんも最近は
早くに上がるからお顔を
拝めないのよね^^;
カステラ
相方待たずに始める(笑)
(↑待つ気がない)
ちょ~有名なカステラ
これを目当てに遠征組も来る。
カニ味噌を戴いた
鯛の子がうまい~~
かに玉あんかけ
ラスイチを強奪(笑)
巾着ないし、出汁が恋しい。
たこ酢
うざくがなかった・・・
でもこれもたこもいっぱい入ってるし
酢の度合いが好みで美味し
そうして、相方登場
きずし
ここのきずしもエロいなぁ
つーか、なんでもエロ度合いで
はかるんじゃねー((´∀`*))ヶラヶラ
艶々
脂が乗ってて美味しー
長年通ってたのに
頼んだことなくて^^;
相方に教えられるまで
気付きもせなんだ(笑)
だいたい、どこの酒場でも
スタンダードは決まってるからねぇ。
頼んだことないもんシリーズは
続けなあかなんな
ここは大好きな酒場。
早く通常どおりになるといいな(*^_^*)
ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~す
勝手に酒場放浪記 日本橋・長堀橋編 | comment(4) |
ランチタイムウォーキングで
衝撃を受けたワタクシです
ラン♪ラン♪ラン♪と
ご機嫌で坂を
登ってた時の事。
向こうから
真っ赤なRX―8
が降りてきた。
マフラーからええ音出して
空でも飛ぶんか?
てなリアスポイラーつき。
おお~ええ車やなぁ
(↑スポーツカー好き)
と眺めてた。
そしてすれ違う時に
ドライバーを見たら・・・
(↑窓全開やった)
え?
ええ??
えええ=====
運転してたのは
婆さん
それも80歳くらいの!
(↑推定)
○た○た焼きのパッケージに
そっくりの分厚い
びん底眼鏡かけた婆さん!!
ひぃぃぃぃーーーΣ(゚д゚|||)
こ、怖ええーーーー
かっこいいとかない。
あんなんにつっこまれたらと
思うと背筋が冷えた
孫の車拝借とかじゃないよな~
つーか、オソロシクて貸せんわ
しかし、ワタクシがあの年で
スポーツ乗ってる可能性が・・・
無きにしも非ず?(聞くな)
もしかして未来の姿を
白昼夢で観たのか???
いや、でもあの態はないな
私しゃREDに出てた
ヘレンミレンのような
機関銃ぶっ放す婆さんに
なりたいわww
て、なったらやっぱ
スポーツ乗ってるかも?((´∀`*))ヶラヶラ
イベントが思ったより
早く片付いたのでミナミへ。
赤垣屋 なんばウォーク店
久々にココ(*^_^*)
ドリンクメニュー
ビニシーのパーティションが
設置されて、カウンターに立つと
お手手の消毒をバイトちゃんが
してくれる。
お品書き
お品書きを眺むるも
オーダーは決まってる(*^_^*)
11月のかわら版
ここのオぺーレーションは
素晴らしい
いつも感心するわ~。
天盛りまぐろ
熱燗と。
テッパンセットで
本日のまぐろは当たり
日によって違いはあれど
ここのまぐろは美味しい
しかも、たっぷり入ってる(*^_^*)
この為に寄ってるんやもん。
これなかったら泣くわ(笑)
頭上にあるこれが気になる・・・
お隣が呑んでて
美味しそうでさぁ。
つい頼んでしもた(笑)
本金からくち太一 本醸造
まぐろも残ってたしね
アテと酒のバランスが
難しいわぁ。
ワタクシの場合は
アテを追加するより
酒を追加する方が多いかな?
でも年々、食べれなく
なって来たなぁ。
酔うてぶっ飛んだら
また別やけどな(* ̄m ̄)プッ
一軒、一杯、一品
これがはしご酒の鉄則
今日もまぐろが美味しかった
ごちそうさまでした。
またお邪魔します
勝手に酒場放浪記 日本橋・長堀橋編 | comment(10) |