朝5時からテレビにかじりついてる
ワタクシです
今日は、全米オープンテニス 準決勝
ナダル vs ベレッティーニ
ナダルが勝った~~~
1セット目からタイブレークの接戦
ちょっと心配したけど
順調に追い上げて1セット目を制したら
あとは2セット、3セット連取で
ストレート勝ち
さすがはラファ
強い!!
それと準決勝の第一試合
メドベージェフ vs ディミトロフ
これも面白い試合やった(^^)
どっちが勝ってもおかしくない試合。
第一セットをタイブレークで制した
メドベージェフが第2、第3セットも
取ってストレート勝ち
ディミトロフも粘ったんだけどねー。
残念(T_T)
昨日の女子の準々決勝も面白かったww
セレナ vs スビトリーナ 戦
これまたスビトリーナが
セレナにボコられてた(* ̄m ̄)プッ
この試合は1時間ちょいで終了。
母になってもセレナ、強し!(^^)
これで決勝カードが出揃った
女子シングルス
セレナ vs アンドレスク
男子シングルス
ナダル vs メドベージェフ
決勝が楽しみだ
そして毎日5時起きが確定
この日ぃわぁ~
相方のリクエストでここへ。
天秤棒 千日前本店
シーズン2回目の鱧づくし
お品書き
めんどうなんでこれだけ(笑)
ま、なんでもあるわww
呑み放題メニュー
瓶ビールが含まれてるのが有り難い
指定席・・・ではなかった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
いつものお席は宴会中でした
セッティングは完了済み
ちゃ~~んと電話入れたぁるからね(^_-)-☆
プレモルびんでスタート
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
玉子豆腐
これはつきだし(^^)
はもすき
一人前で(たぶん)
二人前じゃ多い
一人前でも結構な量あるから
二人ならこれくらいで充分(^_-)-☆
はも湯引き
湯引きは必須
はも天ぷら
ここの天ぷらは美味しい
鱧が肉厚でからっと揚がってる~♪
塩で頂く。
ん~~うま~~
土佐鶴
これは呑み放題に含まれる酒。
冷えてて美味しい(^^)
鍋奉行降臨
煮過ぎは厳禁
沸騰させてはならぬのだ!
(↑鍋奉行)
出来上がり
はもがふわっとなったら食べごろなのだ(^^)
冷酒おかわりしたら
なんと口開け!!
それ呑む~~~~
と、だだをこねる鍋奉行(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
口開けの酒の美味しいことったらない
いや~今年も鱧を堪能したね~~(^^)
しかし、この後・・・・
不測の事態に見舞われて
相方にちょ~~~迷惑をかけた
大変申し訳ございませんでした
美味しいはもちゃんだったのにな~~(ーー;)
ごちそうさまでした。
またお邪魔しますね
まだまだテニス漬けなワタクシです
そんな中、
ちょっと悲しい御報せが入ってきました。
十三の名店
角打ちの くれは さんが
9月28日 をもって営業終了されるとのこと。
とあるブロガーさんの記事で知りました(T_T)
十三はワタクシ的に足場が悪くて
あまり行けないんだけど
くれはさんは気に入ってて、
十三に行くと寄ってたのに・・・・(T_T)
ライブのある日だけの営業になるらしい。
老舗の角打ちがなくなるのは残念でならない。
駆け込みと言われようとも
閉店までに一度覗きに行こう。
この日は裏なんばへ。
桝田商店
いつ時も、すんなり会場へ
向かわぬ大酒呑み( ´∀`)ゲラゲラ
地酒のお品書き
一ノ蔵ある~~
しかし、今回は諦める。
最初から飛ばし過ぎるのは良くない
(↑学習)
お惣菜カウンター
おかあさんのテリトリー(笑)
赤星
もう灼熱地獄で瞬殺
白和え
おいちー
ここはフライングなのでこれのみ(^^)
酒屋の看板
渋いね(^^)
ココは赤星呑みに寄っただけ。
もっと呑みたかたけどこの日は撤収
おかあさん、ごちそうさまでした
| TOP |