今朝の降雪にビビった
ワタクシです
起きたときは降ってなかったけど
仕込みして外を見ると・・・
(↑大根炊いてた)
ぎゃぁぁぁぁ==
雪降ってるぅぅぅ
ス、スバル君の上に
積もってるがな
軽そうな雪が深々と降ってる。
小1時間でこの積雪・・・ヤバイ
なにがヤバいかと言うと、
自宅前の道路に積もる こと。
車の往来のある道路は積もらんけど
自宅前はだ~れも通らん
通行がない=積る
積る=車庫入れ出来ない
(↑勾配で滑る)
という、図式が完成する。
何気にこれが一番コワイ
雪国の住人にしたら
けっ、このくらいで・・・
と一笑に付されそうやけど
大阪じゃちょっと積もれば
道路は大渋滞、電車は止まる
という、惨事になる(-_-;)
そう見越したワタクシ、
早めに家人に駅へ送ってもらった。
ら、
事務所付近は雪など降ってねー
宣言発令の余波か、
道路も空いてるじゃねーか
ワタクシの努力はどこへ・・・
こんなことなら
スバル君で来ればよかったよ・・・
フルタイム4WDやったのに
ま、タイヤが心許ないけどな(* ̄m ̄)プ
新年あけて早朝の初詣の後。
駅で降ろしてもらう。
(↑毎年恒例)
JRに揺られて向かったのは・・・
森脇酒店
新年になって初のお出まし(*^_^*)
年始のご挨拶に寄った♪
さすがにゲストは少ない目
オニイチャンに新年のご挨拶
そして常連さんにもご挨拶(^_-)-☆
湯豆腐
て、一個しか残ってねー(笑)
実はあまりの寒さに
がっついてしもた((´∀`*))ヶラヶラ
熱燗で手を温めなあかんほど
寒かったんだわ
かわはぎ
久方ぶりに登場
軽く炙ってくれるから
香ばしくてまいうー(笑)
黒ラベル
ぬくもってきたらびーも呑む
撮ってたら横やり入る(笑)
新年の呑み初めは
やっぱり西成
毎年の事か(笑)
ジャンジャンじゃないだけ
それでも今年は初出が1月3日と
例年よりは遅いめかなぁ。
年末もそないに出歩かんかったし
結構ゆっくりした正月休みやったな(*^_^*)
オニイチャン、
今年もよろしくね
ごちそうさん♪
本日は・・・
成人の日
通勤途中の新成人の晴れ着姿を
毎年楽しみにしてるワタクシです
しかし・・・・
今朝はひとりも見ず
市によっては延期もあるし
開催してるとこもあるけど・・・
全然見ないなんて寂しいな~
この日の為に備えてた
家もあるやろうに(-_-;)
こんなご時世やから余計に
華やかな振袖姿が見たかった。
新成人の方々
おめでとうございます
困難な時代に打ち勝って
立派なオトナになってくださいね
さて、新世界で老舗の
酒の穴を出て・・・
大興寿司 本店
まぁここに寄ったのは憶えてる
愛しの茶碗蒸しが
食べたかったから(笑)
茶碗蒸し
む。。。
ここでも熱燗呑んでるな
この辺でもう バーサク状態
に陥ってるはず
たぶん うなきゅう巻き
を頼んだんやろうねぇ.。o○
(↑好物)
相方がなに頼んだかも
憶えてない(´ー`)┌フッ
そして、ワタクシは
ここで電車に乗ったと思うてた・・・・
何故、このような写真が
残ってるのか・・・
舞い戻ってるよねぇ
午後の部に
ここでストールが無くなってるのを
気付いたと思う。
それ以外の記憶は一切ない
てっきりジャンジャンで
帰ったと思ってた
つーか、これで何合目???
エンドレスで呑み歩いてるよねぇ
しかも、結構歩かされてるがな
はーて、、、、
たぶん常連さんが
駅まで送ってくれたよう・・・な?(聞くな)
気付けば寝過ごしてて・・・
慌てて反対車線に乗り舞えて
そこからは記憶あるんだけどねぇ。
で、帰宅するとなんでかカバンに
焼きそば 入ってたww
おそらく酒の穴でテイクアウト
したんやろうねぇ(-_-;)
でもストールはない
(↑ちなみに見つかってない)
そして、帰宅したワタクシに
オイルパスタを作れと
リクエストが入る。
酔っ払いになにさすねん(笑)
酔うた頭でパスタを茹でて
オリーブオイルを探すも見つからん。
ストックヤードから新品を調達(笑)
完成品を提供して
布団へGO===
寝たわ(笑)
新年早々に年末にやらかした
記事を揚げるのはいかにも
ワタクシらしい(* ̄m ̄)プッ
今年もばんばんやらかすのでしょう
(↑開き直り)
西成迷走記
これにて終了~~
本年も宜しくお願い致します
やっと、7のバックアップが
取れたワタクシです
やったわ!!
やり切ったわ!!
勝ったど~~~
(何に?)
何度も失敗してたバックアップ。
原因も分からんしで 放置 してたww
時間があったので
朝っぱらからかけっぱなしに
して様子を窺ってたけど
何とか完了
その時間 8時間 (笑)
どんなけ重いねん
でも、これで一連の作業は終了。
やっと7を一階に降ろせる(^-^)
後は外付けとマウスを
買い足すと完璧か(笑)
(↑デル子用)
ITの地味な変更に
泣かされるくらいなら
もっとお勉強せんとあかんな~
と、痛感(笑)
無知は罪
新年の迷言とす((´∀`*))ヶラヶラ
みつわやを出てから
ジャンジャン方面へ。
酒の穴
数年ぶりかなぁ
最後に訪うたのは
いつぞやの年末だか年始だか・・・
粕汁を頼んでた気がする
短冊メニュー
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
キリンと冷酒で(^_-)
ここはキリンかアサヒを選べる
チェイサー呑んだら即座に発注するは・・・
熱燗
まぁ、当然だよねー(笑)
しかしよ・・・
このチロリは
くたびれすぎじゃね?
もう引退勧告もんやでな(* ̄m ̄)プッ
ここは湯かんなんで
酒がまろやかでおいちい
八宝菜
ここの名物
220円
という恐ろしいコスパ(笑)
串カツ 玉ねぎ
相方発注
これ、この後もアゲインしてたww
ミックス玉
ちゃんと半分こして
別々に盛ってくれた(*^_^*)
相方が頼むときに
なに玉にします?
と、聞かれ・・・
横からすかさず 全部入ったヤツ!
て叫んだのはワタクシです
つまりミックスね(笑)
久しぶりにお好み焼きを
食べた気がする
ここまでは良かったのになー.。o○
このあとから・・・・
崩壊が始まる( ̄▽ ̄;)
まともな記憶はここまで(笑)
ごちそうさん♪
さ、寒い・・・
今朝のスバル君の表示
昨日は -2° やった・・・
今朝初めて石油ストーブと
石油ファンヒーターを
同時に稼働しないと暖まらないと
悟ったワタクシです
あまりの寒さにエスティちゃんを
迎えにも行けず
スバル君に頼った(笑)
(↑ココロが折れた)
この寒波の中ウチの
バイク通勤組は寒いやろな~~
昨日はそう考えてモツ鍋。
中々の人気でほぼ完売
ワタクシは作るだけ
(↑食べない)
しかしこの写メを見ると
スバル君の温度表示の隣
この数値はリッターに対する距離。
あらためて見ると・・・
スバル君 燃費わる~~
7.6 ってまだいい方。
平均は6~7 (笑)
しかも ハイオク ((´∀`*))ヶラヶラ
エコが叫ばれるこの時代に
ガソリンまき散らして走る車
ま、この手の車に燃費を
求めてはならぬ(笑)
昔乗ってた RX-7 は
リッター5やったで(* ̄m ̄)プッ
スバルの粋を集めた
ボクサーエンジン。
暴力的な吹けあがりで
爆走しまっせ
(↑楽しい)
さて、
新年一発目の呑み記事は・・・
拝啓 西成から (笑)
この日もとぉ~~くの
モーニングへ向かう
(↑片道1時間半)
みつわや酒店
午前の部へ顔出し
いるわ、いるわ
常連さんたち(笑)
ここで欠けてるんだ~れだ??
確認できないのは3名かな
ほぼオールスターズ
モーニングセット (笑)
おでん はんぺん 糸コン
菊正宗の1合瓶が光る
寒かったんで熱燗にしてもろたww
一合瓶を大事に両の手で抱く。
手が冷ただけ
あちらの御方から
宇宙人が下賜さるる(笑)
いや~、イカってさ。
酒に合うよね~~
干しても焼いてもさ~
まったりしてるが
そろそろ午前の部は終わり。
ママさんありがと。
またお邪魔しますね
森脇酒店が早じまいとなり
久々に呑み歩こうかと
考えている間に謀議がはかられ・・・
強制連行
お縄を頂戴す(笑)
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
てか、毎回このパターン((´∀`*))ヶラヶラ
ドライでも頂きまひょ
突出しはコンニャクの炊いたん。
酒を冷で
で、ここで時間調整(?)
なんでかそないな
スケジュールが組まれてる
しかし、このような酒場で
和装で座ってると・・・
ママよりママっぽいがな((´∀`*))ヶラヶラ
このテーブルだけ
接待ちっく (笑)
廻りの視線が痛い
ここは西成。
じもてぃ1000%の店(笑)
歌うたいのバラッド
は歌わんけど数曲だけね(^_-)-☆
そうこうしてるうちに
ええ時間になった模様ww
森脇酒店
まさかのリターン(笑)
だし巻き
お酒は・・・
この前置いてあったやつかな?
もう記憶が
この日はそない呑んでないけど
記憶は消えてゆくのだ
そうしておそらく
駅まで送ってもらった(ハズ)
(↑そんな事実はなかった)
ワタクシ、行きしなに
諦めたコートが忘れられず・・・
舞い戻って
お買い上げ
またやっちまったな(笑)
あかんねん・・・
目が合うねん・・・
連れってて♪
連れってて♪
お家に帰るとき連れってって♪
(※たこ昌風)
と聞こえる気がする(笑)
(↑気のせい)
それを大事に抱きながら
無事に帰宅
翌日試着(してないんかい)
してみると・・・・
ん~ピッタリ
これまたええ買物したなー
む。。。
しかし今年、
このコートで 何枚目?
トレンチも2枚買ったよね?
ロングコートも2枚買ったよね?
生存するコートもあるよね?
(;一_一)
か、数えんとこう・・・
(↑現実逃避)
さて、年も押し迫った
本日は29日。
今年も残すところあと2日。
本日から冬期休暇に入り
呑みネタは年内これが最終かな
12月はなんだかんだで
あんま呑みに出れんかったなー。
ま、連行もされてたけど(* ̄m ̄)プッ
大晦日は朝から仕入れに出向き、
夕食はガキ使を見ながら
蕎麦と決まってる我家
年明けは年跨ぎで呑み歩いた
記事から始まるであろう(笑)
皆様もお身体を御労り
楽しい年末年始をお過ごしください
お疲れちゃん!!(^_-)-☆