和装軍団が駅ビルを往く―。
どんがめ 大阪駅前第2ビル店
11月にオープンしたての
ぴっかぴかの一年生(笑)
今回のメイン会場はここ♪
神戸発なお店
本町にも出店してるそうな(^^)
店内
なかなかのオオバコ
13時オープンから通し営業。
駅ビルの 新・昼呑みスポット
ドリンクメニュー
中びんが残念な。
京都、神戸は大びんじゃないのよね
お品書き ①
お品書き ②
生ビール
オープンから18:30 までは 190円
ありがたや~~~
こうなると瓶でなくてもいい(笑)
鶏刺し3種盛
どんがめさんは鶏がメイン
でも他のアテも充実してる(^^)
刺身5種盛
これはまぁふつーかな。
きずしは締めがきついタイプのやつ。
揚げ出し豆腐
ワタクシ専用(笑)
どこでも豆腐頼んでるな~
量もあるし、だしもうま~
れんこんはさみ揚げ
添えられてるのはポン酢(^^)
ワタクシ、食べてないので
味は分かりまへん(笑)
美少年
熱燗で。
出し巻き
中々なサイズで登場(笑)
甘くない方。
揚げ出し豆腐のダシに
浸して頂いた(←反則)
海鮮サラダ
ひと口くらいは食べたかな?
美味しかったと記憶してるww
大根の唐揚げ
大根を揚げるなど思いもつかない二人(笑)
天ぷらが美味しいねんで~
て、言うても信じらへん (´ー`)┌フッ
ワタクシは生の大根を
天ぷらにするんが好き
ここは唐揚げやねん。
煮物にした大根を唐揚げにしてある(^^)
ただねー。。。。
ダシの味はしっかりついてる。
そこに唐揚げ粉やん?
個人的な嗜好で言うと・・・
ダシに甘みが足らん気がする
塩が勝つといえばいいのか、
しょうゆが勝つと言うのが正しいか・・・
煮物って少し甘みもあるほうが
美味しい気がするのよね~
(※個人的感想デス)
けったいな揚物食べた二人は・・・
複雑な顔 ( ´∀`)ゲラゲラ
でも、ほんとに天ぷらは美味しいのよ
大根の甘みがほんのりしてね
そんなこんなでダベりまくってたら
楽しい時間は早く過ぎる。
最近の激務がたたり
最後に寝落ちしてたそうで・・・
(↑記憶なし)
いつもならサイゼに移動なんだけど
これにて解散となった(笑)
(↑自分のせい)
そのおかげか、寝落ちせず無事帰宅
楽しかった。
次回も乞うご期待!!
お疲れちゃん
| TOP |