髪切り屋の混雑に
驚いたワタクシです
吉村クンが休業要請を
段階解除した翌日。
いつもの商店街でお買物してると・・・
美容室と理容室
が、まんちくりんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
たった一日の違いやんかー
なんやその変わり身の早さは・・・
まぁ、ワタクシは 3年に一度
しか美容室行かんけどな(* ̄m ̄)プッ
下校する小学生もいたし、
スーパーが混み混み
みな、我慢を強いられてたからなぁ。
反動は大きいよな。
月末まで休業するとこもあるけど
再開する飲食店も増えそう♪
そうなるとテイクアウトは
なくなるのかな?
まぁ確実に弁当はなくなるな(笑)
これから暑くなるし
衛生面でもしんどいしね。
一気に客は戻らなくても
暑くなると涼しい室内と
びーが恋しくなるのは酒呑みの性(*^_^*)
それまで頑張っていただきたい
じゃんじゃんの
シスターズが復活したと
調査員からの報告が上がる
それは朗報と早速訪問
みふね
この地で営業して・・・何年?
妹さまの言うことにゃ
戦後すぐから
と、以前に語ってた(笑)
なので間違いなく老舗であろう((´∀`*))ヶラヶラ
おでん 厚揚げ きくらげ天
よ~~くしゅんでるのを
鍋からチョイス
大びんで♪
ここのおでんが美味しいのよ
少し甘めで味もしっかり。
酒の合うのよね~
この日はすじがなかったのが残念
昼寝の最中か、
姉さまのお姿が見えぬ。
代わりにパートさんかな?
お身内さんか?がいてはった(^-^)
きゅうりの酢の物
これもまたええ味なん(*^_^*)
これも甘めなんやけど
ばら寿司に入れたら
美味しいんちゃうかな~
酒を冷で。
ここで姉さま登場
奥でご休憩中やったのね(*^_^*)
シスターズは最近は
足が動かぬとぼやいておられた。
なので酒もアテも受け取りに行く(笑)
そろそろセルフサービスになるかもしれん
酒も追加して、帰りに
松屋でうどん~~~♪
と思うてたら・・・・
連行人登場
そのまま連行さるる((´∀`*))ヶラヶラ
シスターズが変わらず
お元気で安心いたしました。
いつまでもそのままでいらして下さい。
ごちそうさまでした
そして連行人に連れられ
向かった先は・・・
森脇酒店
山王の救世主
加茂鶴 豊醇冷酒
もうカウンターには立たず、
いきなりバックヤード行き(笑)
そこへ久々なお顔が登場
おおお~ご無沙汰じゃない(*^_^*)
最近、お見掛けしなかった。
つーてもワタクシも
そないここにいてないけど(笑)
四杜氏四季酒 あらばしり大吟醸
おいおいおい・・・
誰や~~~
こないな酒抜いたんわぁぁぁ
旨いがな
ちゃっかり頂いた
そしてここから
崩壊の音が聞こえる・・・
どん兵衛 肉うどん
いや、ワタクシが所望したのは
松屋のう~ど~ん~~
うどん、うどんと騒いでたら
これが下賜されたww
最近、ここではカップ麺が人気
この前は誰かUFO食べてたで(* ̄m ̄)プッ
そしてここで聞き込んだのは
ナカジマが再開したの情報
おお!とうとうか!!
と、喜んだんよな。
そう、めでたいとか思うたんよな。
なんでこないな写真が残ってるんか・・・・
外観も撮ってなくて
翌朝もしばらく思い出せなくて・・・
しかし、見たことあるカウンターよな。
しかも・・・どこの
ラーメンやね~~ん
しばし霧の彼方の記憶を探る
おぼろげな記憶から判明したのは
Hちゃんに挨拶したことだけ(´ー`)┌フッ
そう。
ナカジマ酒店になだれ込んだ(らしい)
(↑記憶ない)
当面は酒だけの提供で営業するそう。
ここで何呑んだか
まったく記憶にございません
そして、寝過ごさずに帰ったけど
その道中も定かでない
最後にいつもの駅から
タクシー乗った記憶で終了(笑)
だから・・・言うたやん・・・
松屋で帰るて○| ̄|_
また、見事な壊れっぷりやんか( ̄▽ ̄;)
そりゃそうやんな。
だって、酒しか呑んでないねんから(笑)
お茶とか水とか一切なし!
酒オンリー!!!
どうせナカジマでも
酒呑んでるんやろし。
ま、無事に帰宅したので
良しとしとこう^^;
お疲れちゃん
追記
本日から
・新梅田食堂街
・岡室商店
が再開!!
再起動が現実となってきた(*^_^*)
再追記
大阪の地下街が
5月21日(木)から再開!!
なんば、なんなん、あべちか
コムズガーデン、
ホワイティ、どーちか
これでほぼ復活!!
<<揚物祭り ~ 立ち呑み 魚漁 ~ | TOP | パントリー 整いました。>>
comment
西成放浪記 みふね
みふね 復活しましたか!
シスターズも健在でなによりです^^
西成の知り合いのお店もちらほら再開しているみたいで兵庫の緊急事態宣言の解除があればのぞいてみたいと思います。
この1月から以来行ってないので!
2020/05/18 12:39 | まさやん [ 編集 ]
あららら やっちゃったんですね
無事帰れたんだから大丈夫です www
いろんなお店が再開されたようで ^^
注意と用心は必要でしょうが、 まずは良かったですね
あまり 羽目を外さない程度に 飲んでくださいね www ひとのことは言えないけど・・・・
おととい 久々にパソコンの前で、寝落ちしました・・・・
駐在おやじ
2020/05/18 13:22 | 駐在おやじ [ 編集 ]
Re: 西成放浪記 みふね
まさやんさん
はい、復活しました。
お元気そうでしたよ(^^♪
今日あたりから再開する
とこが多いみたいですね。
宣言解けたらぜひ!
2020/05/18 15:06 | くりみん [ 編集 ]
Re: タイトルなし
駐在おやじさん
やっちゃいました。
もうどんなけ呑んだんだか(´ー`)┌フッ
今日あたりから再開する店が
多いようです。
自重しててもこれなんでほんと気を付けないと・・
もう入院はいやなんで(笑)
2020/05/18 15:10 | くりみん [ 編集 ]
くりみんさんへ
立飲みで、食べるカップ麺、即席めん、いいですな~
まさに、これぞ、立ち飲みの醍醐味ですな。
そろそろ私も行動を開始したいのですが、そこは、やはり職場からの規制があるので、しばらくは難しいですね。
出来れば店外で飲めるお店ならば。
復活 おめでとうございます
うんうん、店も開いたし 懐かしい顔も見たら 酒も旨かったでしょう。
旨くて 心地いい酒 幸せですね
2020/05/19 08:55 | 壁ぎわ [ 編集 ]
Re: 西成放浪記 ~ みふね ~
ひびきさん
確かに立飲みでカップ麺は
風情がありますなぁ(笑)
まだ再始動までは
時間がかかりそうですねぇ。
大阪は一気にきましたが
2週間後はどうなるでしょう。
ちと不安。
2020/05/20 12:32 | くりみん [ 編集 ]
Re: 西成放浪記 ~ みふね ~
壁ぎわさん
おなじ顔ぶれで呑めるのは
幸せでしたわぁ。
大阪は再起動を始めて
活気が戻りそうです^_^
2020/05/20 12:38 | くりみん [ 編集 ]
| TOP |