秋晴れの日曜日を
引きこもって棒に振った
ワタクシです
着替えも用意して、
出かける準備も出来てたのに・・・
態を整えようと
シャワーを・・・
シャワーを・・・
なんでかここで
急にめんどくさくなった
出かける気力が
削がれてしもた(-_-;)
新世界に行こうと
目論んでたのに・・・
旅行疲れもあるんかなぁ
最近、左胸が苦しいし
オーバーワーク気味?(聞くな)
(↑自覚がない)
出かけすぎても
出かけなさすぎても
あかんってことか(笑)
出かけないと開き直ってからは
がっつり家呑み((´∀`*))ヶラヶラ
煮物、揚物、お好み焼きやら
焼きそばやらを作り
何時間も呑んでたww
(↑最後に蕎麦もゆがいてたw)
そして、気づいた
いつも白鶴呑んでるけど
飽きたら地酒を呑んだりしてた。
そうして図らずも
呑み比べ状態になり・・・
地酒の方が早く酔うと気づいた
呑みに出てて
酔い度合いが違うのは
このせいだったとのかと
地酒に限ったことじゃないけど
度数が違うんやろね。
そこに体調も加わると
やらかし度、まぁっくす
記憶のない酔っ払いの
出来上がりっと(笑)
そんなことに気づいた
秋晴れの日曜日
この日は駅ビルへ。
銀座屋
ちょいとフライング呑みに(^_-)-☆
最近頻度高い(笑)
ボードメニュー
ホワイトカラーの聖地には
りーずなぼーなアテが多いww
ドリンクメニュー
カウンターにゲストが
多かったので島に立つ。
テレビが観れてええわww
たこあたま
赤星は当然の選択
たこあたまは仕入れが少ないから
すぐに品切れになる。
あるときー
ないときー
の展開(笑)
常温で。
いつも冷酒のんでたけど
そろそろ常温でいい
気温になってきたしね(*^_^*)
酒の温度で季節を知る(笑)
牛すじポン酢
これは和の方が美味しい。
こっちのはちょっと固かった^^;
酒をおかわりしたところで
相方が到着
赤星もう一本しばいたら・・・
行きましょか(*^_^*)
マスター、ごちそうさまでした。
またお邪魔します
<<あわび祭開催!! ~ しおや本店 ~ | TOP | 天満放浪記 ⑥ 外伝 ~ にしの ~>>
comment
| TOP |