とうとう師走に突入
今年もこの月を残すのみ。
しかし、今年は・・・
災難・厄災の苦難の年でしたなぁ。
さらに第三波も始まって・・・
インフルとのダブル流行も
懸念されて、ええ話あらへん
ワタクシは風邪も滅多にひかないし
発熱なんて数年に一度くらい。
周辺でインフルでても
ワタクシにはうつらない謎(笑)
酒パワーおそるべし(* ̄m ̄)プッ
今年の忘年会は軒並み中止で
飲み会ないからおひとり様で
まるで海月のように
さすらうことになりそう
いつもの事か((´∀`*))ヶラヶラ
かき入れ時を直撃された
飲食店の悲鳴が
聞こえる気がする―。
この日は新大阪駅を徘徊す(*^_^*)
新なにわ大食堂
地下鉄御堂筋線北口付近
にある飲食店の集まるエリア
その中でも一番並んでるのは・・・
魚屋 スタンドふじ
天王寺の人気店
でもワタクシは
入ったことない。
あっちのお店はいつも並んでるし
天王寺に行くと馴染みの店に
寄ってまうからね~
裏天王寺の寿司屋には
入ったことあったか(笑)
お品書き
相方に先に席取りを
頼んでおいたので
すんなり入店
16時からの売り切れごめん
海鮮メニュー
ドリンクメニュー
地酒のお品書き
ランチメニュー
しらすおろし
つきだしから嬉しいな(*^_^*)
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
生ビールで。
ここは瓶ビールはないのよ。
ちょいと残念
しらすおろしの食べ方が
分からないという相方。
えーっ
まぁ、自分じゃ頼まんよな(笑)
卓上のポン酢を
掛けて食べると指南しといたww
醤油でもええねんけどな(* ̄m ̄)プッ
魚盛り
相方が先に発注してくれてたww
7種ほど盛ってある
まぐろのクオリティはさすが
セコ蟹があるんがうれしいわ
自分じゃ絶対買わんもん。
処理がめんどう(´ー`)┌フッ
カニは剥いてもらうんがいい(笑)
そしてこの盛りが豪華に
見えるけどつまが大盛
盛り盛りマジック((´∀`*))ヶラヶラ
ゆきつばき 純米吟醸
新潟県 雪椿酒造
呑んだことない
銘柄を選ぶ
レンコンまんじゅう
レンコンまんじゅう大好き
これがワタクシのココロを
掴んで離さないのよ(笑)
蓮根の食感と甘みが
だしに浸かって三味一体
うま~~~
かにみそ胡瓜
食べたことない相方が発注
どんなん~?
て、聞くから説明しといたww
しかし、思ってたより
胡瓜が薄切りすぎる(笑)
ディップできんがな
ワタクシはあまり好かぬので
相方が独り占め。
鯛の骨蒸し 豆腐入り
魚の食べ方が
イマイチ苦手な相方^^;
そのために解体職人が
必至に身を与える
雛かっっ
食べるより解体が忙しい
鯛の鯛
これを発掘するのが
解体職人の楽しみ
鯛の出汁が出てて
美味しいわ~~
あら炊きも好きやけど
これもまた好きねん
白子と松茸の天ぷら
も頼んだけど写真失念
獺祭も呑んだのに(* ̄m ̄)プッ
このエリアでこの店が一番人気
なんも分かるわ~~
何頼んでも美味しい
新大阪駅は飲食店多いから
開拓の余地がたくさんあるな(*^_^*)
ここはじっくりと
攻めることにしよう♪
ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~す
勝手に酒場放浪記 新大阪周辺編 | comment(4) |
<<偶然の出逢い ~ 明石八 江坂店 ~ | TOP | 京橋回帰 ~ 立ち呑み まつい・京屋本店 ~>>
comment
こ、ここ、いいっスね!いつか行きたい!(゚∀゚;)
2020/12/02 12:11 | いが餅 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
いが餅さん
ええでしょ?
新大阪駅なんで遠征時に便利かと♪
2020/12/03 09:19 | くりみん [ 編集 ]
そうですか
新大阪駅周辺 最近 車と飛行機ばかりで 新幹線つかわんから 縁遠くなってましたが これはおもしろそうな店ですね。
JRなら 神戸行くよりこっちが近いな、情報ありがとさんです。
情報料ですか? もし何処かで出会うことが有ったらね
2020/12/04 09:54 | 壁ぎわ [ 編集 ]
Re: そうですか
壁ぎわさん
昔は汚いイメージしかなかったけど
最近はキレイお店もいっぱいで便利ですね~
ここはオススメですよ!
情報料、いつか頂きます(笑)
2020/12/04 13:13 | くりみん [ 編集 ]
| TOP |