市場調査に勤しんだ
ワタクシです
おもに天満周辺(笑)
酒蔵も休業になって
ほかのお店はどうかなと
巡回(?)してみると・・・
すし政 春駒
2/7 まで休業
となってた。
まぁ、生ものだしねぇ。
仕入れが難しいよな(・_・;)
他の馴染みのお店も
ほぼほぼ時短に応じてて
19時 アルコールラスト
20時 閉店
となってた。
なので入って来るゲストを
断らざるを得ない。
その心情を想うとねぇ
20時過ぎると
ネオンが消え暗い雰囲気
にぎやかな天満で
この光景がうすら寒く感じる(-_-;)
営業継続してるお店もあるけど
これを責めることなかれ。
苦渋の決断だと思うし、
需要があるのだから。
ワタクシはどちらも応援したい。
それとやはりと言うか・・・
空きテナントが目立つようになってきた
これも今後は増えるやろう。
宣言も2/7で終わりゃええけど
延長なんてなったら・・・
考えるだけでもオソロシイ
11月に天満起きた火災現場
解体が始まってた。
3棟が被害に。
狭い通路での消火作業は
困難で多数の消防車が集結してた。
解体されれば忘れられるんやろねー
そして新しい建物が建ち
新しいお店が出来る。
何が出来るのか
楽しみではあるな
さて、あいさつ回りで
ここを外すワケにはいかぬ(笑)
岡室商店
ちょいと遅くなったけど
事務所にご挨拶(*^_^*)
小鉢は・・・
まだ出来上がってない。
この日はボード撮り忘れ
焼きサバ
煮物が出来るまでのつなぎ(笑)
ご常連さんがカウンターで
呑んでたのでご一緒に(*^_^*)
牛肉と糸コン煮
ねぎバージョン
(※特別仕様)
ねぎの食感を残すあたりが
ちぃねぇ流
これがまたうまいのよ
熱燗おかわり
ここも現在は時短営業中。
しかし、アルコールが19時までって
ほんま不便でなぁ
19時までに入店して
20時までに呑み切る
計算をしつつ呑まなあかんて・・・
楽しいはしご酒もでけんし
難民なってまうわ
はぁぁ
大手振って呑み歩けるのは
いつの日のことか・・・
憂う―。
ちぃねぇ、やまちゃんごちそうさま。
今年もよろしくね
勝手に酒場放浪記 森ノ宮・玉造編 | comment(4) |
<<挨拶まわり ④ ~ 新多聞酒蔵 ~ | TOP | 挨拶まわり ② ~ 天満酒蔵 ~>>
comment
そうですか ・・・・・
なんかさみしいですね ><
しかし 終わらないでしょうね ← こんな事言っちゃあいけないんでしょうけど・・・・
要請に応じてる店 応じれない店 僕もどちらも応援したいです。 皆さん死活問題ですし
大昔の 事件は会議室で起きてるんじゃない と 声を大きくして言いたいですね
駐在おやじ
2021/01/21 13:08 | 駐在おやじ [ 編集 ]
どこも大変やなぁ・・
2021/01/21 14:41 | いが餅 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
駐在おやじさん
休業から閉店になるのが忍びなくて・・・
延長になったら加速しそうで怖い(>_<)
閉めるも開けるも大変でしょう。
そこに生活が懸かってるのだから
応援したいです。
2021/01/21 16:48 | くりみん [ 編集 ]
Re: タイトルなし
いが餅さん
大変でしょうねぇ。
気の毒です。
ああ、新大阪のふじへ
行かれたのですね。
便利な場所でしょ?(*^_^*)
2021/01/21 16:50 | くりみん [ 編集 ]
| TOP |